-
チーム紹介
-
こんにちは!鹿屋体育大学カヌー部です!
-
-
- 私たち鹿屋体育大学カヌー部は、「全日本インカレ男子総合優勝」と「U23日本代表選手の輩出」を目標に、日々真剣にトレーニングに励んでいます。
競技力の向上はもちろん、チームとしての結束や精神面の強さも重視し、仲間と励まし合いながら互いに高め合える環境づくりを大切にしています。
日々の練習では、厳しさの中にも支え合いや前向きな雰囲気があり、選手一人ひとりが自身の限界に挑み続けています。 -
実績・チームビジョン
-
- これまで私たちは、全日本インカレでの優勝や、U23日本代表選手の輩出など、数々の実績を積み重ねてきました。
これらの成果は、日々の地道な努力と、仲間とともに過ごしてきた時間の積み重ねによって生まれたものです。
また、競技成績だけでなく日頃の姿勢や人との関わり方も大切にし、「応援されるチーム」であることを目指しています。
今後も全国の舞台で結果を出すことはもちろん、カヌーという競技を通して、人間的にも成長していけるよう日々活動に励んでいます。 -
プロジェクト実施目的
-
- 私たちは、部員からの部費と学校からの支援金をもとに、日々の活動を行っています。しかし、学生にとっては時間的・体力的な制約が大きく、アルバイトとの両立が難しいのが現状です。
現在の資金面での大きな課題は、不足している艇を購入できていないことです。これまでは、他チームから艇をお借りして大会に出場してきましたが、直前での貸し出しが多く、十分な練習ができないまま本番を迎えることもありました。そのため、本来の力を発揮できず、悔しい思いをする場面も少なくありませんでした。
このような状況を、自分たちだけの力で乗り越えることは難しく、今回「ブヒカツ」を通じて、皆様のお力をお借りしたいと考えています。 -
- そのため、私たちはカナディアンペア(2人乗り艇)の購入を目的とした資金調達を目標としています。ご支援いただいた資金は、艇の購入費用として大切に使わせていただきます。
私たちは、大学カヌー界を牽引するチームを目指して、日々真剣に取り組んでいます。その目標を実現するためには、まずは練習環境を整えることが必要不可欠です。
自分たちの努力だけでは解決が難しい現状を打開するためにも、どうか皆様のお力をお貸しいただければ幸いです。 -
-
- 鹿屋体育大学カヌー部は、皆様からの応援に支えられて活動を続けています。
是非、ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします!
(鹿屋体育大学カヌー部員一同) -