- 愛知淑徳大学女子ラクロス部は皆様からの応援・支援をお待ちしております。
少しでもご支援いただけますと幸いです。
愛知淑徳大学女子ラクロス部員一同より -
チーム紹介
-
- 皆様、こんにちは!
愛知淑徳大学女子ラクロス部です。
2022年の2部5位のスタートから
2023年1部昇格。東海リーグFinal4決定戦では
1点差で敗北し、2024年度の目標に惜しくも届きませんでした。
しかし、先輩たちが残してきたものがあり、
その「恩返し」として自分たちが決勝戦で
勝利し、東海制覇する最高な景色を見せたい。
そして、これから先の未来につながる土台を築き上げます。
変化を求め続ける年に。
目標 『東海制覇』
理念 『為生』
仲間の「ため」
指導してくださるコーチさんの「ため」
支えてくれる家族や友達の「ため」
応援してくれる人の「ため」
自分の「ため」
周りの人に支えられていることに常に感謝しながら日々活動をします。
'25愛知淑徳大学の応援よろしくお願いします!! -
プロジェクトの実施目的
-
- 私たちの現状は、大学から支援金を頂いております。しかし、それだけでは賄いきれず、個人の負担が大きくなってしまうというのが現状です。夏のリーグに出場するには17万円かかり、合宿試合をするには1人3万円程かかります。
私たちは16人という少人数ですが、その中でも「東海制覇」を目標に掲げ、週5〜6回の練習に励んでおります。しかし、中にはモチベーションがあるにも関わらず、部活の出費を理由に辞めてしまう部員もいました。
「東海制覇」を成し遂げるために、以上のような問題を打破し、部員全員でラクロスに打ち込みたいという思いがあります。目標を達成するために、どうしても資金が必要です。皆様どうかご支援の程よろしくお願いします。