- 金沢大学男子バスケットボール部は皆様からの応援・支援をお待ちしております。
少しでもご支援いただけますと幸いです。
金沢大学男子バスケットボール部員一同より -
チーム紹介
-
- 私たち金沢大学男子バスケットボール部 -TURTLES- は、現在北信越リーグ3部に所属しているチームで、『STEP BY STEP』をスローガンとして掲げ、日々練習に取り組んでいます。
今シーズンの目標は「インカレ予選の決勝リーグにて1勝すること」です。この目標の達成のため、学業との両立をしながら週4日で練習をしています。
スポーツ推薦等がなく、一般入試組しかいない中、部員同士で刺激を与えながら互いに高め合っています。
能力の高い選手が少ない以上、頭を使ったプレー、そしてディフェンス、リバウンド、ルーズボールといった泥臭いプレーなどの「金沢大学らしさ」を徹底して試合に臨んでいます。試合に出場している選手だけでなく、ベンチメンバー、観覧席が一体となって戦い、「応援されるようなチーム」「応援したくなるようなチーム」を目指しています! -
プロジェクトの実施目的
-
- 大学やOBの方から支援金を頂いてはおりますが、それだけでは賄いきれず、部員の負担頼りになってしまうのが現状です。
大会などは殆どが宿泊を伴う遠征となり、笹本杯、インカレ予選、国公立大会のような地区を超えた大会になってくると一度の旅費に5万円程かかることもあります。
私たちは地方の国立大学で、私立大学や強豪チームのように恵まれた環境・設備はありません。また、強豪校出身者がいない中でも高い目標を掲げ、そこに向けて練習をこなしています。そのような活動の中で多くの部員が時間的余裕のある深夜帯のアルバイトをしています。
それでも部活に回すお金が無く困っている部員もいます。熱い思いを持ちながらも、部活をするためにお金が必要で活動に集中できないという現状を変えて、部員全員でバスケットに打ち込みたいという思いがあります。
ブヒカツの利用目的は遠征費や今後の活動のための費用としてあてたいと考えています。
目標を達成するために、どうしても資金が必要です。皆様どうかご支援のほどお願いします。