- 近畿大学準硬式野球部は皆様からの応援・支援をお待ちしております。
少しでもご支援いただけますと幸いです。
近畿大学準硬式野球部員一同より -
チーム紹介
-
- こんにちは!近畿大学準硬式野球部です!
近畿大学は全国に多くの学生を抱える西日本最大級の大学で、学業・スポーツともに活発な総合大学です。
その中で私たち準硬式野球部は、まずは目の前の「秋季リーグ優勝」を目指し、最終目標である「全国大会出場」を実現するために日々活動に取り組んでいます。
現在は1〜3年生あわせて80名以上が所属しており、学年や役割を越えて協力しながら、日々練習に励んでいます。
2021年には全日本選手権でベスト4進出、2022年には創部初となる関西制覇を果たし、全日本選手権にも4年連続で出場しました。2023年度は関西選手権準優勝と、確かな実績を積み上げてきました。しかし、ここ2年間は悔しい結果が続いています。だからこそ、今年は“もう一度、全国の舞台へ”という強い想いを胸に、日々の練習や試合に全力で向き合っています。一人ひとりがチームの一員としての責任と覚悟を持ちながら、個性豊かな仲間たちと切磋琢磨しています。
目指すのは、ただ勝つだけの野球ではなく、“チームで勝つ”野球です。
その先にある全国大会の舞台を、もう一度自分たちの手で掴み取るために全力で戦います! -
プロジェクトの実施目的
-
- 弊部では、部員から集めている部費と学校から頂いている支援金で活動しています。
部員数が多いことにより合宿や遠征、その際にかかる移動費が負担となっています。夏合宿に関しましては、補助金として上限40万円の支援を受ける予定ですが、部員数が多いため、上限を上回る費用がかかります。部の限られた資金だけでは、必要な費用を十分に確保することが難しい状況です。
特に来年度の春合宿や遠征は、チームの団結力を深め、「全国大会出場」という目標を実現するために、欠かせない重要な機会です。
そこで今回、クラウドファンディングを通じて皆さまからのご支援をお願いすることにいたしました。
いただいた資金は、合宿費用・遠征費などに充て、選手たちが全力でプレーに集中できる環境づくりに大切に使わせていただきます。
今、皆さまの力が必要です。
OBの皆さまには、先輩方が築いてこられたこの部を、さらに高みへと押し上げるために、ぜひとも力をお貸しいただければ幸いです。
皆さまの支えが、選手たちがもう一度、全国の舞台へ挑戦し続けるための力になります。
どうかご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!