- 長崎大学バレーボール部は皆様からの応援・支援をお待ちしております。
少しでもご支援いただけますと幸いです。
長崎大学バレーボール部員一同より -
チーム紹介
-
- 皆様、こんにちは!長崎大学全学男子バレーボール部です。
私たちは3年生7名、2年生8名、1年生4名、マネージャー2名の計21名で活動しています。
長崎大学全学男子バレーボール部は昨年度、秋季九州大学リーグチャレンジマッチ沖縄大会において優勝し、今年度から2年ぶりに一部リーグに昇格し、今年度の春季リーグ戦では8チーム中5位という成績を残しました。
現在私たちは10月に開幕する秋季リーグ戦に向けて練習に取り組み、その先の「全日本インカレ」への出場を目指し活動しています。
私たちには指導者がいないため、練習から運営まで幹部学年の3年生が中心となり学生主体で活動しています。私たちは一部リーグの強豪大学と戦っていくために週4日、全力で練習に取り組んでいます。 -
プロジェクトの実施目的
-
- 私たちの現状は本学からの支援金もなく、今の活動を個人の負担で行っている現状となっています。
九州の1部に昇格し、地方のリーグ戦で毎回3万円から4万円ほど必要となるため、西日本インカレや全日本インカレに出場するとなると一度に6万円から8万円程度必要となります。
私たちは地方の国公立大学で、一般的な強豪チームのように恵まれた環境や設備、推薦入学などの制度もなく、強豪校出身の選手が多いというわけではありませんが全日本インカレに出場するといる目標を掲げ週4日で練習を行い、それ以外の時間で多くの部員がアルバイトをしています。
しかし、部活の一部昇格にあたり部活の活動費も増加し、それに伴い個人の負担する金額も増加しました。部活を行いながら生活も両立するためにはお金が必要という問題を解決し、より部活を集中していきたいといった思いがあります。目標達成のためには資金が必要となります。皆様どうかご支援のほどお願いします。