- 東京電機大学自動車部は皆様からの応援・支援をお待ちしております。
少しでもご支援いただけますと幸いです。
東京電機大学自動車部員一同より -
チーム紹介
-
- 東京電機大学自動車部です。
私たち自動車部は部活動を通して自動車に詳しくなり、整備やレースを行い自動車の知識や楽しさを知ってもらうことをモットーに活動しています。主な活動内容は、授業日などサーキットに行けない日はレースに出場する自動車の整備やカスタム、レーシングシミュレーターを使ってドライビングスキル向上を行っています。
また、eスポーツにも注力しており、昨年ジャパンモビリティーショーにて行われたGT College League 2023では全国2位、今年東急歌舞伎町タワーにて行われたGT College League 2024では全国1位を獲得することが出来ました。
実績
本庄軽One耐久2023学耐クラス:シリーズ 第2位
本庄軽One耐久2024学耐クラス:第3戦 第1位
2024年 Formula Gymkhana 女子クラス:Rd.2 第1位
GT College League 2023:全国2位
GT College League 2024:全国1位 -
-
プロジェクトの実施目的
-
- 私たちは長期休暇期間で、完成した自動車での試走や、シミュレーターだけでは分からないドライビングスキルの向上を目指して合宿を行っております。その時に1日貸切でサーキット走行を行うのですが、資金面的に合宿を複数回行うのが難しく、年に数回しかサーキットでの実戦経験を積むことができません。
また、2018年から撤退していた全日本学生ジムカーナ選手権大会を再来年度の2026年から復帰することを決定し、今まで使っていた車両や部品などを一新して望むため、資金面で多くのことが影響してしまい、現状の予算だけでは活動するのが難しい状況になっており、今回、ブヒカツを実施させていただくこととなりました。
これ以外にも、レースなどに出場して自動車がクラッシュしてしまい、走行不可能になってしまうと、また新しい車両を購入しないといけないため、さらに資金面が苦しくなってきてしまいます。
東京電機大学自動車部を少しでも応援して下さる方々のご支援の程お待ちしております。
よろしくお願いいたします。 -